関数をマスターする4~VLOOKUP関数~

今回はVLOOKUP関数について解説します

VLOOKUP関数を活用する上で重要なのは、4つの引数の役割をしっかり理解することです

 *今回は最後の引数4については詳細な解説は割愛します

=VLOOKUP(引数1/参照値, 引数2/参照範囲, 引数3/参照列, 引数4/参照方法)

本題に入る前に下のGIF画像にて、基本的なVLOOKUP関数の動きを確認しましょう!

B4セルからB8セルにVLOOKUP関数が入力されいます

そして、VLOOKUP関数は各生徒の5教科の点数を、生徒別に下の表から参照して表示しています

GIF4
*****Sponsered Link***** ************************

では、上記のGIF画像内でVLOOKUP関数が行っている内容を、もう少し詳細に解説します

11

①縦への検索

参照範囲(A12:F16)の一番左の列を縦に検索して参照値(太田)を見つけます

②横への検索

見つけた太田さんのセルから4列、右に動き太田さんの国語の点数を見つけます

この①②の内容を念頭に入れた上で、以下の各引数の解説をご覧ください

1.引数1/参照値

ここには、後述する参照範囲(表)の一番左の列に存在しうる値が入るように指定しましょう

前述の例ではB1のセルになります

13

2.引数2/参照範囲

この参照範囲は以下のように2つに分けることができます

参照値が入る範囲 + ②参照値に対応する値が水平に入る範囲

14

3.引数3/参照列

参照範囲にて、①参照値が入っている列から右に移動した数になります

14

4.引数4/参照方法

ここでは0もしくはFalseで指定するものと割り切って下さい

 以上でVLOOKUP関数の解説を終わりますが、もしVLOOKUP関数に苦手意識がある方は、手をうごかして直感的に引数の役割を感じ取ってみてください

 VLOOKUP関数は記事の冒頭で記述したように、関数の代表であり、ダッシュボード内でも使用機会が多いです

早めに習得しておきましょう!

次回はINDEX関数とMATCH関数を解説します

にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ VBAへ

*****Sponsered Link***** ************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です