(無料期間終了)Udemy講座のリニューアル及び無料クーポンのプレゼントについて
昨年、Udemyにて「Power Queryのメニューにはない裏技ができる! M関数を学んで使えるようになる講座」をリリースしました。但し、多くの意見・指摘が寄せられたため今回、全面的に動画を撮り直しました この機会に無…
昨年、Udemyにて「Power Queryのメニューにはない裏技ができる! M関数を学んで使えるようになる講座」をリリースしました。但し、多くの意見・指摘が寄せられたため今回、全面的に動画を撮り直しました この機会に無…
【今回は便利だけど何気に難解なフィルタークエリを数パターン解説します】 エクセルでフィルターを使う機会は多いと思います。Power Automateでもフィルターは「フィルタークエリ」という形で使うことができます。ただ文…
【ロボットから送るメールのフォントを変えたり、URLのリンクを埋め込んだりしてみよう】 RPAから自動にメールを送れるようにするのはいいけど「フォントの太さなども含めてメリハリを付けて送りたい」という時にはちゃんと方法が…
【入力チェックを効果的に行うことでアプリ運用を適切に行えるようにしましょう!】 アプリを実際に運用しだすと「こんな風に入力しないで・・・」という問題が必ずおきます。この問題はできるだけアプリ内で事前に防げるようにしましょ…
【パラメーター機能の内容をメジャーに組み込めば、スライサーではできないような操作ができることがあります】 Power BIにパラメーターという機能をご存じでしょうか?例えばグラフの表示数が多すぎて、重要な数字が読み取れな…
【今回はボタン1つでPower BIの内容を既存のエクセルファイルに追加できるようにします】 Power BIはエクセルからデータを取得してダッシュボードを作成できます。実は、Power BI内で整理したデータをエクセル…
【RPAにエラーは付き物です。エラーをうまく扱えばRPAの扱いそのものを向上させることができます】 今回の記事では、エラーが発生した時の対象方法について複数解説します エラー対策のツボである「原因を突き止めやすくしておく…
【ピボットテーブルのようにマトリックス表も自在に並びを変えれるようにする】 マトリックス表については「こんな風にできないか?」という問い合わせが何件かありましたので、まとめて記事にしました まず一点目は合計の並びを変えら…
【エクセルでは簡単に行えなかったことが、Power Platformでは簡単に行えます】 作業を行う際にID管理表をエクセルで作成している方も多いと思います 今回はPower Appsを起点にして、次のような2段構成の管…
【3つの指標をSCORE化し、オリジナルの観点で見える化を行えるようにしよう】 RFM分析*は昔からある分析手法ですが、Power BIを使用するとまた違った見せ方ができるようになります! *R(Recency:最終購買…
最近のコメント