話すエクセル機能
Office365では、エクセルに話す機能が付きました セルに記入してある文字列や数字を、そのまま読み上げてくれます 使い道は別として、話すエクセルの操作方法を2種類に分けて解説したいと思います クイックアクセスツールバ…
Office365では、エクセルに話す機能が付きました セルに記入してある文字列や数字を、そのまま読み上げてくれます 使い道は別として、話すエクセルの操作方法を2種類に分けて解説したいと思います クイックアクセスツールバ…
パワークエリで大量のデータを処理していると、悩みとして出てくるのがクエリの動きが「重たい」という問題です 対処方法として様々な方法があります 1つ有効なのはバックグラウンドの更新処理を外す方法です まず、下の画像のよう…
今回は、クエリのデータの中味ではなく、列名を別クエリ(別表)からダイナミックに変更する方法を解説したいと思います 上のGIF画像では、画面左にある表の内容を変えたら、右にある表の列名が変更されています この仕組みは…
今回は、M関数を使用して「SUMIFS関数」と同じ「複数条件付き合計処理」をPower Queryエディタ(以降エディタ)上で行う方法を解説したいと思います M言語を学ぶ目的の一つは、Power Queryのメリット…
今回はM関数を使用して、事前にエクセルシートに記入した複数の値を基にしてデータのフィルタリングを行う方法を解説します M関数を活用する事例となっておりますので、M関数に慣れる機会になれば幸いです 今回使用するM関数は「…
これまで何度か縦横並びを縦縦並びに変える「ピボット解除」については解説を行ってきました 今回は、逆に縦縦並びのデータを「縦横」並びに変える「列のピボット」について解説します 今回解説する「列のピボット」は、「集計」…
パワークエリのピボット解除は便利ですよね。一括で縦横並びを縦縦並びに変えられます。ところが、元データに空欄が混じると2つ問題が出てきます。1つ目は空欄を含むデータが非表示になることです。 こちらは「値置換」で対応でき…
コロナ疲れで「桜」が恋しくなってきましたので、エクエルシートの中に桜を咲かせてみました 仕組みはとても単純です! 条件付き書式を使用して、各セルに入力されてある値が「参照セル」の値以下だと「セルの背景」が白になるよう…
こんにちは、Excellent仕事術のガッツ鶴岡です Power Queryを使用していると、無駄な行を削除したり、ヘッダー行を整えるなどの行の調整が必要になるケースがあります 特に、PDFやWEBからデータを取得し…
クエリを右クリックしたときに出てくる「複製」と「参照」そして「コピー」、この3つは何が違うのか?と不思議に思ったことはありませんか? このブログでは、中級編/クエリのマージの解説の中で「参照」の方は登場しました では、…
最近のコメント