ピボット解除/縦横並びの変換処理~中級編6回目
こんにちは、Excellent仕事術のガッツ鶴岡です 前回までは複数のクエリ(データ)を組み合わせる技術を解説しました 今回からは、Power Query Editor上でデータを変換する技術を解説していきます ところで…
こんにちは、Excellent仕事術のガッツ鶴岡です 前回までは複数のクエリ(データ)を組み合わせる技術を解説しました 今回からは、Power Query Editor上でデータを変換する技術を解説していきます ところで…
最新のエクセル技術を紹介した、おすすめ記事を紹介します 1.スピードメーターグラフテンプレート(散布図グラフ使用) これまでも円グラフとドーナツグラフを組み合わせたスピードメーターグラフは紹介してきました 今回、紹介する…
昔、中学で習った数学の問題です 以下のグラフの針は散布図で動いています 果たして、Xの値③に設定されるのは、SINの関数から算出される値でしょうか? それともCOSの関数から算出される値でしょうか? ちなみに斜辺の長さは…
これまで2回、スピードメーターグラフの添付レートを紹介してきました1度目は円グラフを組み合わせたもの、2度目はVBAを使用したものです 今回紹介するのは、メーターの針を散布図で作成したものです ですので、円グラフで針を…
読者の皆さんがこれまで使用したエクセル関数の中で、一番使用頻度が高かったのはどの関数でしょうか? 多くの皆さんはVLOOKUP関数と答えるのではないでしょうか? ところが、XLOOKUP関数の登場により、関数の使用シーン…
Power Queryについて、名前は知っていて興味はあるけど実際にどう使うの? という人は多いと思います 私は良くPower Queryをスマホに例えて説明するようにしています 例えば、好みに合うレストランを探してスマ…
予め用意したリストデータを基にして、簡単に選択が行えるようにするリスト機能はとても便利です ただ、リストデータが重複している時にはデータをクリーニングしなくてはなりません リストにA,A,B,Bとかでたり、A,B,A,…
エクセル作業の中で面倒な作業の一つが、1シートの内容を複数シートに振り分ける作業です この面倒な作業を、「1つのセルへの入力で複数のデータを出力するFilter関数」と「シート名を自動抽出するCell関数」を組み合わ…
前回は1つの関数に対して複数の出力がある関数(ダイナミック関数)として、FILTER関数を紹介しました 今回は、同じようにダイナミック関数のひとつである、SORT関数を紹介します エクセルで大量のデータを扱う時に、注意し…
こんにちは、Excellent仕事術のガッツ鶴岡です 読者の皆さんは、他の方が作成した表を見て「使いにくい」と思ったことはありませんか? 例えば、下の図のような表です 1セルの中に複数のデータがカンマ” , ”を区切りに…
最近のコメント