タグ別アーカイブ: タイマー

これは楽しい!~エクセル上にタイマー設定~

今まで、いろんなフリーアドインを紹介してきましたが、今回は使っていてとても楽しくなるアドインを紹介します♪

今回紹介するのは、エクセル上にタイマー設定できるアドインです!

エクセルタイマー
タイマー

これまでこのブログで紹介してきた1分設定タイマーと違い、時間を自由に設定できるのがとてもいいです

1.アドインの入手

エクセル画面上の挿入タブ内の「アドインの入手」からアドインは入手します

アドインの詳細な使い方については、過去の記事をぜひ参照下さい

アドインの入手ページが開いたら、「Slice Timer」というアドインを検索して入手しましょう

2.測る時間を設定

Slice Timerをエクセルシート上に表示したら、測る時間を設定しましょう!

ちなみに、時間の設定欄の下に「Auto Start」というチェックボックスがあります

ここにはチェックを入れておきましょう

3.タイマースタート!

タイマーの下の「Save」ボタンを押せば、タイマーが自動スタートします

スタート
スタート

4.一時停止

タイマーがスタートした後も、タイマーをクリックすれば一旦停止します

そしてもう一度、タイマーをクリックすれば、再スタートします

今回の解説は以上です

とうとうエクセルでも、スマホで無料アプリを入手するのと同じような使い方ができる時代になりました

エクセルの進化もスゴイですね!!

もし、タイマーを自作したいという方はせひこちらの記事をご参照ください

にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
にほんブログ村 IT技術ブログ VBAへ


にほんブログ村

エクセルで作るタイマー

エクセルでも、簡単な技術を組み合わせただけでここまで出来るといる!!

これを「エクセルで作るタイマー」で証明したいと思います

以前に書いた記事、スピードメーターグラフで円を傾ける技術について解説したことがあります

1_4.gif

上のGIFの通り、「系列のオプション」画面で「グラフの基線位置」を変えると円グラフが傾きます

この仕組みを活用して、1分タイマー作成します

時計

以下、「タイマーのオブジェクト作成」「ループ処理の作成」の2段階で作成方法を解説します

1.まずはタイマーオブジェクトを作成します

まず外円、棒(秒針)を作成します

秒針は円と棒を組み合わせて作成します

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 秒針.jpg

その後、作成した円と秒針をグループ化してオブジェクトを作成します

グループ化して置かないと、秒針と外円がうまく連動して動かなくなるので注意が必要です

19

オブジェクトを作成したら、オブジェクトに名前(時計)をつけておいて、後でVBAでコードを書きやすくしておきましょう!

以下がオブジェクト名を付ける画面です

20

上記の画面は「HOME」タブの右側「検索と選択」から開けます!

この「選択の画面」の詳細な使い方については、以下の動画を参照してください。

2.ループ処理のマクロを書く

待ち処理を組み合わせて、秒針を動かすためのループ処理をコードで書きます

①待ち処理⇒常に「今」から1秒待ち処理

以下が、待ち処理のコードです

Application.Wait Now + TimeValue(“00:00:01”)

②ループ処理のカウント(変数→i)をそのまま秒針の角度にします

1.で作成したタイマーオブジェクトの角度を変えていきます

Worksheets(“時計”).Shapes(“時計”).Rotation = i

③最後は時計オブジェクトを0に戻して終了です

Worksheets(“時計”).Shapes(“時計”).Rotation = 0

ぜひ、以下のサンプルファイルもダウンロードして直接参照してみてください

このタイマー実は正確には1分で終了しません。うまく調整する方法もあると思いますが、今回は割愛しています

グラフを傾けながら作成するスピードメーターグラフの作成の仕方については、こちらで記事を書いています ⇒ スピードメーターグラフ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スピードメーター2.gif

また、エクセルのアドイン機能でもタイマーがあります!

カラフルでとても使いやすいです!

興味のある方はぜひタイマーアドインをダウンロードしてみてください

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Timer-Excel.gif

にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ VBAへ