グラフって重ねることができるんです_1/2
エクセルのグラフが複数重ねることができるって知っていますか? 「グラフを重ねてどうするの?」 と思われる方も多いかと思います ところが、これが様々な使い道があるんです! 今回と次回、2回に分けて実務的な例を紹介します 1…
エクセルのグラフが複数重ねることができるって知っていますか? 「グラフを重ねてどうするの?」 と思われる方も多いかと思います ところが、これが様々な使い道があるんです! 今回と次回、2回に分けて実務的な例を紹介します 1…
会議でグラフを説明していて、「これって何の数字?」と聞かれたことはありませんか? これは、読み手がグラフ自体に目が行ってしまい、他の情報がなかなか目に入らないからです 以前の記事では、グラフ自体に画像を組み込んで、…
読者の皆さんの中でも、”売り上げと利益”などの複数の指標を組み合わせたグラフを作成している方も多いかと思います この複数の指標をグラフ化する場合、よく見られるのは上のような棒グラフと折れ線グラフを組み合わせたグラフだ…
読者の皆さんの中には、資料の中にグラフが多すぎて辟易した経験がある方も多くいらっしゃると思います 今回、提供するテンプレートでは、HyperLInkとマクロ、並びに、条件付き書式を使い、1つのグラフで複数のグラフを提供で…
平成もとうとうおわり。そして10連休の初日。細々と続けてきたblog記事の振り返りをしたいと思います。これからはPower Queryの時代ですね ●この1年で見られた記事 1.スピードメーターグラフを作成しよう 見る人…
グラフはエクセルダッシュボード内でとても重要な役割を果たします 一目でデータの意味を伝えるのに、グラフはとても重要なコンテンツです このパートではグラフの効率的な作成の仕方を学びます デザインをカスタマイズするなどの効果…
今回とこの次の回はグラフを効率的に作成する為に、”データの選択”機能の使いこなし方を学びましょう 以下のようなグラフも、”データの選択”機能を使いこなすことで作成することができます 「データの選択・機能」はグラフ上で右ク…
エクセルのグラフ機能でスピードメーターグラフを作成すると、どうしても肝心な針部分などのデザイン性があまり良くありません。ですので、今回は針をグラフとは別途に作成し、イベントプロシージャ―を組み合わせて動く仕組みを作成しま…
明確な意図をもって色遣いしたグラフでも、白黒で印刷 するので、意図したものが台無しになることってありますよね。そんな時の為の工夫を3つ紹介します 1.色の濃淡でメリハリをつけて作成する グラフを作るときから、色の濃淡をつ…
では今回は前回から引き続き”データの選択”について解説します 今回の対象は凡例項目と横(項目)軸ラベルになります 上の画像の左側に赤印をした箇所を「凡例項目」、右側に赤印をした箇所を「横(項目)軸ラベル」として解説を行い…
最近のコメント