こんにちは、Excellent仕事術のガッツ鶴岡です
これまで、1つのセルへの入力で複数セルに出力する新関数について、複数の記事を書いてきました
例えば、下のGIF画像はFILTER関数を使った検索付きのリストの例です

C列にFILTER関数を仕込んであり、E列で検索文字「鈴木」が設定されるとA列のリストデータから「鈴木」を含むリストデータを出力します
この新関数では独特のエラー「#SPILL」が出力される時があります
このエラーの意味について、今日は少し解説したいと思います

見慣れないエラーですが、発生理由はシンプルです
*****Sponsered Link*****
************************
この新関数は複数のセルに出力を行いますが、出力範囲に何らかの入力がある場合にこのエラーは発生します

上の画像で言えば、!の文字が新関数の出力をブロックしてるのです
このブロックしている文字を取り除けば、このエラーは解消されます
尚、ブロックしている文字のフォントが「白色」で人の目では見えない時にも同じエラーが発生するので注意が必要です
では、今回は以上です
最後までブログ記事を見て下さり、大変感謝しております!


*****Sponsered Link*****
************************
コメントを残す