SHAREPOINT/リストを直接POWER BIに取り込む方法
最近ではエクセルの代わりにSharepointのリストを活用するケースが多いと思います Sharepointのリストも簡単にPower BIに取り込むことができます 今回の記事ではSharepointリストをPower …
最近ではエクセルの代わりにSharepointのリストを活用するケースが多いと思います Sharepointのリストも簡単にPower BIに取り込むことができます 今回の記事ではSharepointリストをPower …
今回のシリーズ記事では、カレンダーテーブルを使用してデータを「前年データ」や「累計」などの時系列で簡単に整理し直す技術を解説したいと思います カレンダーテーブルとは、売上データなどの日付が入ったデータをカレンダーのそれぞ…
今回は前回の内容に従って、カレンダーテーブルを実際に作成してみましょう! カレンダーテーブルを作成する時にDAX(エクセルのワークシート関数のようなもの)も使用します 元のデータはこちらの3つのテーブルになります ですの…
前回はカレンダーテーブルをDAXを使用して作成しましたが、今回は更に調整を加えてカレンダーテーブルを実用的なものにします 前回のままだと2点問題があります 1点は月が1→12という風に並んでしまう点です 本来は4→12→…
今回はカレンダーテーブルを活用して、時系列に関わる計算を行っていきます 前回でカレンダーテーブルを活用する準備が完全に整った状態です 数字を語る時にかならず「比較」が必要となりますが、この比較を自動的に行えるようにしまし…
昨日、リリース済みのUdemy動画コース「Power Queryを極めたい人必見!!M関数講座」の無料勉強会を開催しました 参加して頂いた皆様には感謝の一言です! 今後の動画コースの内容、並びに、Power Queryの…
先日、Udemyで動画コース「Power Queryを極めたい人必見!!M関数講座*」の発売を開始しました *期間限定の特別価格・1600円のクーポンです なかなか他では知ることのない技術が詰まっています! 今回は、この…
Power BIにて、スライサーの配置はスペースを取りますが、使用するときだけ表示するようにすればスペースはうまくコントロールできます ビジュアルの表示・非表示をコントロールする「選択項目」と状態を保存する「ブックマーク…
前回の続きで、パワークエリを使用して行だけでなく列についても、値の変更もあわせて変更箇所を特定できるようにしたいと思います ポイント 2つの表を結合するのは前回と一緒です 今回はピボット解除を行い、複合キーを作ったうえで…
Power BIはエクセルと比べると歴史が浅く、まだ知見が溜まりきっていません 私自身のためにもこれまで受けてきた質問と回答についてまとめていきます スライサー文字列検索 質問 通常のスライサーにて文字列で検索すると、い…
最近のコメント