スピードメーター(マクロ版)・テンプレート
エクセルのグラフ機能でスピードメーターグラフを作成すると、どうしても肝心な針部分などのデザイン性があまり良くありません。ですので、今回は針をグラフとは別途に作成し、イベントプロシージャ―を組み合わせて動く仕組みを作成しま…
エクセルのグラフ機能でスピードメーターグラフを作成すると、どうしても肝心な針部分などのデザイン性があまり良くありません。ですので、今回は針をグラフとは別途に作成し、イベントプロシージャ―を組み合わせて動く仕組みを作成しま…
明確な意図をもって色遣いしたグラフでも、白黒で印刷 するので、意図したものが台無しになることってありますよね。そんな時の為の工夫を3つ紹介します 1.色の濃淡でメリハリをつけて作成する グラフを作るときから、色の濃淡をつ…
では今回は前回から引き続き”データの選択”について解説します 今回の対象は凡例項目と横(項目)軸ラベルになります 上の画像の左側に赤印をした箇所を「凡例項目」、右側に赤印をした箇所を「横(項目)軸ラベル」として解説を行い…
ただのフォントでもこれだけ数字を魅せることができます! Webdings、Wingdingsなどのフォントにはプレゼンに活用できる文字がたくさんあります 人と違う一味を加えたい時に覗いてみると思わぬ出会いがあるかもしれま…
今回は”系列グラフの種類の変更”の使い方について解説します ”系列グラフの種類の変更”とはグラフ上で右クリックすると表示される”機能”です 例えば、下のスピードグラフはこの機能により違う種類グラフ(円、ドーナツ)を組み合…
今回はグラフシリーズの最後です グラフを見やすくするための「仕上げ」について解説したいと思います では早速、以下のグラフをご覧ください 何がなんだか分からないですよね? では次のグラフを見てください 何と何が、どう違うの…
今回はRPAの導入による効果について記事を書きたいと思う 以前、雑誌にある企業のRPA導入事例が特集されていたので、購入して読んでみたことがある。何故、その記事に興味を持ったかというと、その企業はRPAベンダーも兼ねてい…
スパークラインという機能はあまり馴染みがないと思いますが、分析・プレゼンに十分活用できます。見た目はグラフと一緒ですが、関数と同じ感覚でセル内に手軽に作成できて、大量に並べて比較できる点が違います 一番効果が出やすいのが…
グラフにゾーンを設定することで目標の達成度合いをメリハリを効かせて表示できるようにしました。 大きな矢印マークが達成度合いに応じてゾーンの上を動くので、見る人に大きなインパクトを与えるのは間違いないです ちなみに、Win…
前回はスパークラインを折れ線・縦棒の2種類で作成し、マーカーを山と谷に付けるところまで行わないました。 実は前回の方法でスパークラインを作成した場合には2点の課題が生まれてきます Ⅰ.複数スパーラインある場合の比較 山を…
最近のコメント