グラフ作成~POWER BIでマイダッシュボード作成・初級_5/8~

静から動へ!Power BIを活用して簡単・手軽にデータを分析可視化できるダッシュボードを作成しよう!】

これまでこの初級編で「データ取得」「データ変換」「リレーション作成」を行いました。ここから実際にグラフなどのコンテンツを作成していきますが、まだもう少し準備作業があります

データ管理画面での準備作業

 レポート画面にて各データをどのように使うかどうかについては、これから解説するデータ管理画面の「列ツール」で登録を行う必要があります

地域

 今回の初級では、下の画像のような都道府県別の地図グラフも作成しますので「列ツール」で登録が必要な事項があります

この地図グラフは都道府県の区分データを使用します

 この場合は上記の画像のように、このデータは「都道府県の区分データとして使用します」ということをプロパティ画面で登録する必要があります

こちらの作業はデータ管理画面の列ツールで行えます

*****Sponsered Link***** ************************

プロパティ画面は分かりにくいですが「・・・」をクリックすると表示されます

合計処理等

まさにこの辺りはピボットテーブルと同様なのですが、集計方法を必要に応じて選択することができます

桁区切りなどもこの列ツールで行えます

グラフ作成

ではデータの方の準備が整ったので、実際にレポート画面でグラフを作成します

視覚化の箇所で横棒をクリックしてみてください

すると、次の様なボックスが表示されます

一方で「視覚化」の下に、データを配置する画面の表示も見えるはずです

上の画面の黄色の印の箇所に、データを配置します

グラフの表示・調整

ここからが特にエクセルでのグラフ作成と違う箇所です

今回はデータラベルの表示だけを行ってみます

グラフの表示調整は、データを配置した箇所の表示を切り替えて行います

上の画像の画面を下にスクロールしていくと、データラベルの表示があります

こちらをオフからオンに変えましょう!

すると、データラベルが表示されます

<まとめ>

 今回は、データ管理画面の「列ツール」でグラフを作成するための必要な登録を行った後、グラフを実際に作成しました

改めて感じるのは、Power BIの機能の多さです

Power BIを触りはじめて最初は戸惑うかもしれません

でも機能が多いということは「便利」ということなのです

基本的には直感的な操作で処理が行えるようになっているので、ぜひ手を動かして慣れていきましょう!


にほんブログ村

*****Sponsered Link***** ************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です