受付停止➡モダンなエクセルの定例・勉強会/毎週開催
ストアカ内のサークルとしては、諸事情により受付を停止しました 7月10日の勉強会は当ブログの主管で行います 6月25日に開催した勉強会は多くの方に意見や課題共有を頂き、とても有意義なものになりました 継続した「勉強会の場…
ストアカ内のサークルとしては、諸事情により受付を停止しました 7月10日の勉強会は当ブログの主管で行います 6月25日に開催した勉強会は多くの方に意見や課題共有を頂き、とても有意義なものになりました 継続した「勉強会の場…
VBAで言えば、メソッドにあたるものです M関数辞典はこちらから 行削除/先頭からの行数指定 Table.RemoveFirstN 文法 指定した行数分を先頭行から削除 Table.RemoveFirstN(テーブル名,…
VBAで言えば、メソッドにあたるものです M関数辞典はこちらから フィルター作業 List.Select 文法 リストの中から条件に一致するものを抽出 =List.Selct(リスト,条件) 実際の使用例 ɺ…
6月25日にモダンエクセルの先駆者・Akira Takaoさんと、パワークエリを使いこなしている12名の参加者とで勉強会を行いました パワークエリを使いこなしている方でないと気づけない、問題点や課題をお聞きすることが…
【M言語は難しくない!】今回はカスタム列の隠れた裏技を使用して、特殊なテンプレートを作成します。今回は次の画像のように、「1対多」の関係の結合を「コードを1つ追加する」だけでサクッと行います この処理は、従来であればVB…
【M言語は難しくない!】今回は使用方法に合ったM関数を、Power Queryエディタ(以降エディタ)上で検索する方法を紹介します エクセル関数では、エクセルシート上で直接、関数を検索できます 実は、Power Quer…
【M言語はむずかしくない!】 数式バーでよく見かけるコードの一つに、青字の「each」というコードがあります。青字ということは、システム予約語なので、数式バーに頻繁に登場します。ですので、「each」に慣れれば、自ずとM…
Power Queryの便利な点の一つは、「適用したステップ欄」に操作履歴が自動記録される点です ただ、後々のクエリの操作性を考えると「ステップ数」は少ない方がいいですよね? 今回は「ステップ数」を減らす工夫を3つ紹…
Power Queryというと、エクセルシート上に入力してあるデータをPower Queryエディタ(以降、エディタ)に読込んで使用するイメージが強いと思います 実は、エディタ上でデータ入力を行うこともできます 今回は…
今回は、SEQUENCE関数という少しユニークな使い方をする新型関数について解説します このSEQUENCE関数は他の関数と組み合わせて使用すると、その便利さは無限に広がります 上のGIF画像では、1つのセルに1つの…
最近のコメント