今回は、Office365で「右クリック」を使用して、エクセル処理を省力化する技を紹介します
1.Power Query
表の上で右クリックすると、次の画像の箇所がクリックできるようになります

表をテーブル化していない場合には、次の画像の画面でOKボタンを押せば、そのままPower Queryエディタが立ち上がります

もちろん、表をテーブル化してあればそのままPower Queryエディタが開きます
これでPower Queryがより簡単に処理できるようになりました!
2.テーブル
*****Sponsered Link*****
************************
1.と同じ様に右クリックすれば、集計行を出したり範囲に変換することができます

これでわざわざ画面上のタブを操作しなくて済みます
3.フィルター
こちらもとても便利です

わざわざ画面上でフィルターをかけた後に、フィルターをかける値を選択しなくて済みます
今回は以上です
右クリックを活用して、エクセルの単純作業はぜひ爆速化していきましょう!


*****Sponsered Link*****
************************
コメントを残す