これまで2回、スピードメーターグラフの添付レートを紹介してきました
1度目は円グラフを組み合わせたもの、2度目はVBAを使用したものです
今回紹介するのは、メーターの針を散布図で作成したものです
ですので、円グラフで針を作成するよりリアルなメーターになっています
最小値と最大値も調整ができるので、数字をメリハリをつけて示すことができます
下の図では値は35%のままですが、最小値と最大値を変えているのでメーターの針の角度が変わっています
ちなみにメーターは最小値と最大値の間の外には動かないようになっていますのでその点は注意して使用してください

*****Sponsered Link*****
************************
コメントを残す